日曜日の午前中の修理案件

水道修理

洗濯機に給水するときにハンドル上部から水が漏れる原因

洗濯機に給水する場合、ホースやハンドル部分にダメージや破損がある場合に水漏れが起こる可能性があります。以下は、洗濯機に給水する際にハンドルの上部から水が漏れる原因の可能性です。

1.ハンドルの破損: ハンドルが破損している場合、水漏れが発生することがあります。ハンドルが曲がっていたり、亀裂が入っていたり、割れていたりする場合は、ハンドルの交換が必要です。
2.ホースの破損: ホースに切れや亀裂がある場合、水漏れが起こる可能性があります。ホースの破損部分を交換する必要があります。
3.ホースの緩み: ホースが緩んでいる場合、水漏れが起こる可能性があります。ホースを適切に締め直すことで、水漏れを防止できます。
4.ホースの取り付け不良: ホースが適切に取り付けられていない場合、水漏れが起こる可能性があります。ホースを適切に取り付け直すことで、水漏れを防止できます。

上記の原因を確認し、必要に応じて修理や交換を行うことが重要です。また、水漏れが継続する場合は、専門家に修理を依頼することをお勧めします。

概算修理費用
修理費用は、修理箇所や故障の内容、部品交換の必要性によって異なります。また、修理業者によっても料金体系が異なるため、一概には言えません。しかし、一般的には、簡単な修理であれば数千円から数万円程度、大規模な修理であれば数十万円以上になることもあります。修理前に修理業者に見積もりを依頼することをおすすめします。

洗濯機専用水栓は逆止弁付きがベスト
洗濯機専用水栓に逆止弁(バルブ)を備えることは、確かに望ましい設計です。逆止弁は、水流が一方向にのみ流れるようにするバルブであり、以下のような利点があります。
●逆流防止: 逆止弁を備えた洗濯機専用水栓は、洗濯機の排水が逆流して水道管に戻るのを防ぎます。これにより、水の汚染や水漏れのリスクが軽減されます。
●安全性向上: 逆止弁の存在により、水道水と洗濯機からの排水が混ざることを防ぐことができます。これにより、水道水の品質が維持され、洗濯機からの汚染物質や異物が水道システムに流入するリスクが減ります。
●メンテナンスの容易化: 逆止弁は水栓に組み込まれており、洗濯機の接続や取り外しも比較的簡単に行うことができます。必要な場合には、逆止弁の交換やメンテナンスも容易です。

逆止弁付きの洗濯機専用水栓は、洗濯機の正常な動作と水道システムの保護に役立ちます。水栓の購入や交換の際には、逆止弁が備わっていることを確認し、水道業者や水道設備の専門家に相談することをおすすめします。

現場状況

水道・水まわり設備で水トラブルを起こした状態。東京都内でマリン水道サービスが修理解決に努めさせて頂きました。
【不具合箇所】 洗面所の洗濯設備
【作業前の様子】 日曜日で洗濯をしようとしたら水が大量に漏れてきて困ってる。たぶん、パッキンだと思うとのこと
施工実績の掲載
一般のお客様が洗濯機用の蛇口から水が漏れてしまうとの事で伺わせて頂きました。

施工写真17
お急ぎとのことで訪問してみると、昔からよく使われているハンドル式の洗濯機専用の蛇口でした。水漏れしている状態は、水を出すとハンドル下のナットの部分から水が漏れていてホースが壊れている状態でした。洗濯機を使うとホースの壊れた部分から水が漏れて床が濡れてしまうため修理が必要になりました。すぐに状態把握をして原因をしらべることになり調べる時にお客様に、蛇口の使用年月、使用人数、今までの修理履歴などお伺いして原因を突き止めました。お客様の蛇口は、10年程お使いになっているけど、今回が初めてのしゅうりということで内部になるパッキンが劣化したのが原因ではないかと思いました。
比較的修理が簡単な蛇口で部品のパッキンを新しい物に交換してあげることで直ります。給水用ホースを繋ぐ蛇口先端部分が昔からあるビス止めタイプのもので、こちらもだいぶ劣化していて、一度ビスを緩めてしまうと使用中に水の圧力で先端が外れてしまい水漏れしてしまいます、比較的部品代も安価なものなので今後のため一緒に交換をしました。


copyright©2018 水道修理業者 all rights reserved.